売ることを考えて弄るな
売ることを考えて弄るな_b0061723_2444745.jpg
そんな、ベスパではギリギリまでボディーに寄せられたタイフォースのマフラーですが。
なんかサイレンサーのエンド部分に白い粉が付いてるなーって思ったら、
ボディーにヒットしてるやーん? ギリギリアウトなんじゃなーい?
あはは。ボディースカート部分、フルボトムで下端のプラスチック部分に干渉してるヨ。

売ることを考えて弄るな_b0061723_2501530.jpg
拡大写真。黒くなってるのが接触して塗装の剥げてるところ。
さらにその廻りに走る細い線はボディーに入った亀裂。

GTS300はGTS250よりホイールベース短いしなぁ‥って違うよ。仮にそうだとしてもむしろ逆。
じゃあ、そんなに激しく走ったのかって?んなワケナイ。まだセッティングすらしてない。
リアサスも最弱じゃないし、そもそもこれからタンデムしたらどうするんだ?
元々の設計がスパルタンな模様です‥‥。性能が、じゃないよ?取り付けがスパルタン(笑。
他の社外製マフラーがほとんど水平にしか伸びないのはこういうことなんですよ。
でも何故だかわくわくする僕。

というのも、この際ボディーをチョップするのもやぶさかではない。
クラシックベスパ、それもスモールベースのレーサーなんかで、
鉄のスカート部分を強引にカットしてでっかいチャンバーがにょき!
って出てるのを見るのは好きだ。その潔さがね。
本来乗り物を弄るってのにはそれぐらいの覚悟が欲しいところ。
「リセールバリューを気にしちゃカスタムとは到底言えない」って所ジョージさんも言ってた。
すぐに元に戻せるようなものはカスタムでは無い‥‥と。正論です。


 



売ることを考えて弄るな_b0061723_3112218.jpg「サンダーでやろうか?」と黄色好きさん。
切るのも細かくレポートしようかと思ったけど、そんなレポートなんてつまらないか?という気がしたのでお願いすることにした。

ぎゅーん。

かつてGTのマフラーを切り開いたサンダーの切削音がジャイアンの如く店内に響く(嘘。


売ることを考えて弄るな_b0061723_3285368.jpgとりあえず、今回はここまでとした。

基本的にヒビが入った形に沿って削ってある。日曜日に急遽otoboke-yaさんと長野に出かけることになったので、タンデムでも大丈夫なようなら仕上げを、まだヒットするようなら後々もう少し削り込む予定。


売ることを考えて弄るな_b0061723_3384912.jpg
装着のズ。
たぶん数センチ、クリアランスが増えたんじゃないかな。

売ることを考えて弄るな_b0061723_341886.jpg
このぐらいの、普通の角度からは削ってあるようには見えない。
とりあえずノーマルのスタイルを崩さない所から始めたの?
なーんだ、保守的じゃないかって?ええ、全くです(笑。

でもね。

派手にチョップするのも良いけど“そこに必然が無ければ”それはもう只の“なんちゃって”。
本当にそれが必要じゃないとね、格好悪いと思うのですよ。


 
by la_nuavo_vespa | 2008-10-31 04:30 | GTS 300 Super
<< 800番と1000番で TiForce pipe >>


S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
VESPA
GTS250ie
GTS300Super
GT200L
Speed Twin
Street Triple R
TRX850
GOODS
旅気分
TOOLS
素敵マシン
ちゃり
ツーリング
車載カメラ
仕事のかけら
色のハナシ
六本木だより
理科の時間
東京の目じるし
勘違いの時計ブーム
otoboke-ya列伝
チーム・モルモル
ひとりごと。
LINK
以前の記事
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2020年 11月
2020年 10月
more...
記事ランキング
検索
その他のジャンル