キカイつながりってことで
キカイつながりってことで_b0061723_2391142.jpg
ツーリングで立ち寄った眺めの良い高台で、見つけて嬉しくなるのがこのNikonの文字。
よく硬貨を入れると数分使える備え付けの展望鏡、アレのことね。
他にああいう機械を作ってるメーカーの名前知らないだけなんですが。

先日のスズキ時計店でも思わずそれと同じような、
ごく軽い気持ちで撮ったのが上の写真なんだけど。(確か顕微鏡?的な機械だったかな)
そんなことより、プロの機械って格好良いよねって思ってしまう。
たぶんそこに装飾的な要素は必要なくて、ただひたすら「確実に動いてくれること」こそが
一番大事だからだと思う。良い道具ってのは大体そういうものだ。




「最近は一眼レフ使ってないの?」って若旦那が言う。

いやあ‥。例えば京都に帰省した時とか、ウチのテーブルで撮ってるようなものは、
結構一眼レフを使ってるんだけど。TRXで出かける時は決まってニコンのコンパクト。
使い勝手が良かったのと意外と立派に写ってくれるのは予想外だった。
少なくともこのブログに載せる為のネタ写真なら充分じゃないかと思えてくる。


 




キカイつながりってことで_b0061723_23152998.jpg
もちろん一眼レフのように自由度は無いし、
電脳クンが最近買ったキヤノンのG9みたいに高性能でも無いと思う。
比較的抑えられたコストだからか、写真のようにボタンのアイコンは剥げてきてるし。

でも最悪TRXでのツーリング用、車載カメラにもなれば万々歳って思ってたから、
この「思いのほか使えるじゃないか」というのは嬉しい誤算で、中々良い買い物だったと思うし、
ますますニコンのコンパクトカメラが僕の普段のカメラになってきた今日この頃。
妙に愛着も湧いてきた。車載カメラ専用?そんなのもったいないよ。




車載カメラ、それもムービーじゃなくてスチールを優先するならば。
カシオ EXILIM PRO EX-F1。こんなのも発売されると知りました。

最大で一秒間に60枚の連写ですよ。さらにシャッターを切る前の画像も暗記してるなんていうし、
連写スピードも撮影中に可変できる。ムービーもYoutubeレベルから1920×1080の
フルハイビジョンムービーまで対応するとか。

いずれも一眼レフのようなミラーを持つ必要の無い機能ばかりで、
最近の携帯電話でのカシオの立ち位置といい、非一眼レフでこその要素を
掘り下げていこうという姿勢は素晴らしいと思う。むやみに画素数を競ったり、
手ぶれ補正を謳ったり、何もコンパクトカメラは一眼レフと同じ方向を向く必要無いもの。
むしろ一眼レフでは出来ないことをアピールしてもらえると僕たちは楽しいんだけど、
じゃあこれがいっぱい売れるか?というと話は別だ。

コンパクトカメラを買う層がこれに惹かれるとは思い難い。
でもそんなのカシオも重々承知のはずで、飽くなき技術の追求という感じを受けて、
それはもう、昔のホンダとかに通じるものがある。理想がはっきりとあるっていうか。
技術者魂。カシオの本気、格好良いじゃないかと思ったのでした。




◇◇◇

「K20D出るみたいね?」ってひろしさんが言ってた。
コレですね。(ペンタックスの新しいデジタル一眼レフのこと)

うーん‥今、1460万画素のCMOSセンサーと言われましても。
その「約1EVのダイナミックレンジ拡大機能」ってのがどれほど有効かに懸かってる気がするけど、まだ出すのは早いような気がするなぁ。できれば一瞬でもここが他社より優れてるってのを見せて欲しい。ペンタックスなんだから使い勝手やコストパフォーマンスにおいて‥でもいいんだけどさ。少なくともカシオほどのインパクトは無いんじゃないかと思っちゃう。

そういう意味ではニコンD3の高感度化(最大ISO 25600相当!まで増感可。ISO 6400が常用に耐えうる)ってのは写真のルールを根底から覆せるものだったと思う。暗闇で人の目に見えてないものが写せるってのは、程ほどに暗い環境でも、手持ちでF16まで絞ることが可能になるんじゃないかと思うから。
まあアレは、僕ら素人が持てる重さでもお値段でも無いんだけどね。
by la_nuavo_vespa | 2008-01-30 03:38 | 車載カメラ
<< 犬はよろこび庭駆け回る 歯車のゆくえ >>


S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
VESPA
GTS250ie
GTS300Super
GT200L
Speed Twin
Street Triple R
TRX850
GOODS
旅気分
TOOLS
素敵マシン
ちゃり
ツーリング
車載カメラ
仕事のかけら
色のハナシ
六本木だより
理科の時間
東京の目じるし
勘違いの時計ブーム
otoboke-ya列伝
チーム・モルモル
ひとりごと。
LINK
以前の記事
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2020年 11月
2020年 10月
more...
記事ランキング
検索
その他のジャンル