日曜日の実験 Ⅰ
「葛西臨海公園に行こう」
otoboke-yaさんはBritish Airwaysでどっか行っちゃったので、
にゃんこを撮りに行くというひろしさんにお供させてもらうことに。
いやね、ずっと試してみたいことがあったのです。


日曜日の実験 Ⅰ_b0061723_23201668.jpg
「ピンホール写真は本当に写るのか」




通常のレンズを使わずに、針穴ぐらいの小さな穴で写すという仕組み。
その理屈も学校で習ったし、そんなことができるというのは知ってる。
でも今まで実際に試したことは無かったんです。

やっぱり知ってるだけじゃダメだろうと。
何事も実際に試してみなくちゃ。




日曜日の実験 Ⅰ_b0061723_23321863.jpg
結果から言うと、「まあ、割と写る」。


日曜日の実験 Ⅰ_b0061723_2330879.jpg
逆に「意外と普通に写ってしまった」ことにちょっと肩透かし。


日曜日の実験 Ⅰ_b0061723_2337342.jpg
総じて空を入れたり、コントラストがある程度高いと具合が良いようです。


日曜日の実験 Ⅰ_b0061723_2347788.jpg
興味深かったのは逆光にとんでもなく弱いこと。
だから太陽を入れるとこんなに虹が。
フードのようなものを作って遮光すればいいんだけどね。


日曜日の実験 Ⅰ_b0061723_2341166.jpg
一方、にゃんこ撮りのひろしさん。


日曜日の実験 Ⅰ_b0061723_2343539.jpg
にゃんこが大好きなんて彼はきれいな心の持ち主なんだね。


日曜日の実験 Ⅰ_b0061723_23434851.jpg






むむむ。
「写る」ということは確認できたけど、これじゃあ「写るというだけ」だね。
ピンホール写真の味のようなものとは程遠い。
普通にピントのずれたような写真を増産してるし。

たぶん、僕の空けた針穴が、もっと精巧であったなら‥
その針穴のサイズとCCDとの距離をもう少し研究していくならば‥
もう少し結像したり、中央にだけピントを合わすこともできるのかもしれません。
これに心酔してるひとってここから試行錯誤を繰り返していくんかな。

さてさて。
今日はもう一つ実験してきたんだけど整理が大変なのでまた明日。




◇◇◇

おまけ。今回のピンホールセットはこんな感じ。
ボディーキャップに10ミリぐらいの穴を開け、
そこにシンク用ステンレス水周りテープを貼り付けマチ針でぷすっと。


日曜日の実験 Ⅰ_b0061723_0213977.jpg
ただ、ペンタックスのボディーキャップはキヤノン用やニコン用と違って、
乳白色の光を通すものだったので、全面にそのステンレステープで遮光してるから、
見た目がえらく手作り感いっぱいですけど‥‥。
by la_nuavo_vespa | 2007-05-21 00:25 | 理科の時間
<< 日曜日の実験 Ⅱ トリコローレ >>


S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
VESPA
GTS250ie
GTS300Super
GT200L
Speed Twin
Street Triple R
TRX850
GOODS
旅気分
TOOLS
素敵マシン
ちゃり
ツーリング
車載カメラ
仕事のかけら
色のハナシ
六本木だより
理科の時間
東京の目じるし
勘違いの時計ブーム
otoboke-ya列伝
チーム・モルモル
ひとりごと。
LINK
以前の記事
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2020年 11月
2020年 10月
more...
記事ランキング
検索
その他のジャンル